心を癒す本当の自分と繋がる/バッチフラワーエッセンス講座

<バッチフラワー7つのカテゴリー、植物で自分を癒す>




友だち追加

[ 心を癒す、本当の自分と繋がる/バッチフラワーエッセンス講座とは?]

 

この講座は、バッチフラワーエッセンスの38種類の性質を学び、体験しながら、本来ご自身が持つ、個性に気づき、自分らしさにつながる。自然体の自分で、可能性を開花させていく、根本的な土台となる力を、花、フラワーエッセンスにより、身に着けていくこと、を目指します。少人数制で、個人レッスンも可能です。

 

[花は私自身であるーオリーブ]

 

ご訪問ありがとうございます。これを読んでくださっている方は、フラワーエッセンスをはじめて経験される方や

すでに経験済みの方も、おられることと思います。

 

私は1999年にフラワーエッセンスと出会いました。当時、ヒプノセラピーを開業されていた方に、「中嶋さん、

これも使ってみたら?」と勧められ、知ることが出来ました。

 

初めて見たボトル、花から作られる?なんか、、、魔法の瓶みたいやな、、その時はそう期待したと思います。

しかし実際は、自分を魔法のように変えてくれるというよりも、そのフラワーエッセンスボトル自体が、花や植物そのもので、その花の性質は私に当てはまる、花は私自身なのだな、と感じてきたような気がします。

最初使ってみたら、、、なんとなく、、、、変化がある感じ?、、、となんとなく、、、という感覚。

 

そして、なんとなく、不安や怖いことがあったことが、それを消すわけではないけれど、その不安な気持ちにしばられず、自分の次の行動に移していける、、、続けて使っていくうちに、この花のボトルは、私に寄り添ってくれてるかもしれない、、、と感じられるようになりました。

私が、これまで使って体験した、印象的なフラワーエッセンスのなかに、オリーブがあります。

 

オリーブのフラワーエッセンスは、心や身体の限度を超えた疲れに、再び、気力や活動力を取り戻すことを、サポートをしてくれます。

 

それまでに何度となく、一時的に、オリーブを使っていたときとは違い、その時は、一定期間、オリーブのフラワーエッセンスを摂り続けることで、身体が休まるだけでなく、もっと深いところまで、届いている、響くような気がしました。

 

魂に届いていた、、かもしれないです。たまたまですが、その時悩んでいたことが、自分を大切にする方向へ進むということも、ありました。

 

一時的に、用いることで癒されることも、フラワーエッセンスの活用方法として、助けになりますが、

 

自分が選んだフラワーエッセンスを摂り続けることで、自分を知りながら、深い所まで癒し、解放する。

 

そして、時間はかかるかもしれないけれど、本当の自分とつながる道へ進んで行く、自分らしさを知る方向へつながっていく。

 

 

 [このような方にお勧めします]

 

・自分らしさとは何か、探求してみたい

・知識だけでなく、実際に自分を見つめながら、フラワーエッセンスを使い体験しながら学びたい

・なんとなく自信がない

・本当の自分の気持ちがわからない

・花とフラワーエッセンスのつながりをしりたい

 

(セラピストを養成する講座ではありませんのであらかじめご了承ください)

(現在、精神科、心療内科にて治療中の方のご受講は、事前にお電話にてご相談ください)

(女性の方のみお受けしますが、パートナーとあるいはお子様と共にご受講されたい場合は、事前にお問合せください)

 


[講座の内容・時間] 全5回 1レッスン初回は2時間半、以降は2時間

 

バッチフラワーエッセンスの12ヒーラーズ、7ヘルパーズ、セカンド19のフラワーエッセンスと植物の特徴を解説いたします。

 

その後に、ご自身で、今の自分の感情にあてはまるフラワーエッセンスを、選びながら、そのボトルを作り、約一か月使ってもらい、体験していただきます。

 

そして次の回で、どのような感じであったか、お話ができるようでしたら、シェアしていただきます。このシェアは、無理強いはけしていたしませんので、どうぞご安心ください。

 

Phase1 2時間半

フラワーエッセンスについてと12ヒーラーズ①タイプレメディとは?

 

・フラワーエッセンスとは?

 

・12ヒーラーズ①タイプレメディとは?

インパチェンス、クレマチス、ミムラス、アグリモニ、チコリ

バーべイン、セントーリ―、セラトー、スクレランサス

 

ウォーターバイオレット、ゲンチアナ、ロックローズ

 

・花カードでフラワーエッセンスを選ぶ

・エッセンスを体験する。

・選んだフラワーエッセンスのボトルを作る、作ったボトルを

体験する

・アフォメーションカードを作る、ボトルを持ち帰って引きつづき体験

 

Phase2  2時間

12ヒーラーズ②

 

・前回選んだフラワーエッセンスを使ってのシェア

 

・7ヘルパーズ

ゴース、オーク、ロックウォーター、ヘザー

バイン、オリーブ、ワイルドオート

 

・花カードでフラワーエッセンスを選ぶ

・エッセンスを体験する。

・選んだフラワーエッセンスのボトルを作る、作ったボトルを

体験する

・アフォメーションカードを作る、ボトルを持ち帰って引きつづき体験

 

 

Phase3 2時間

セカンド19①

・前回選んだフラワーエッセンスを使ってのシェア

 

・セカンド19とは?

チェリープラム、エルム、アスペン、チェストナットバッド

ラーチ、ホーンビーム、ウィロウ

 

・花カードでフラワーエッセンスを選ぶ

・エッセンスを体験する。

・選んだフラワーエッセンスのボトルを作る、作ったボトルを体験する

・アフォメーションカードを作る、ボトルを持ち帰って引きつづき体験

 

Phase4 2時間

セカンド19②

 

・前回選んだフラワーエッセンスを使ってのシェア

 

・セカンド19②

ビーチ、クラブアップル、ウォールナット、ホリー、

スターオブベツレヘム、ホワイトチェストナット

 

・花カードでフラワーエッセンスを選ぶ

・エッセンスを体験する。

・選んだフラワーエッセンスのボトルを作る、作ったボトルを体験する

・アフォメーションカードを作る、ボトルを持ち帰って引きつづき体験

 

Phase5 2時間

セカンド19③

 

・前回選んだフラワーエッセンスを使ってのシェア

 

・セカンド19③

レッドチェストナット、パイン、ハニーサックル

ワイルドローズ、マスタード、スイートチェストナット

 

・花カードでフラワーエッセンスを選ぶ

・エッセンスを体験する。

・選んだフラワーエッセンスのボトルを作る、作ったボトルを体験する

・アフォメーションカードを作る、ボトルを持ち帰って引きつづき体験

[日時/場所]

PHASE1(初回は2時間30分、PHASE2以降は2時間)

2025年5月25日(日)10:00-12:30

長岡京市生涯学習センターバンビオ6階会議室3にて

または

2025年5月27日(火)11:00-13:30

京都市伏見区ヒプノセラピーイクシェルにて

 

PHASE2

2025年6月29日(日)10:00-12:00

バンビオにて(どの部屋での開催になるかは、決まり次第お知らせします)

または

2025年6月24日(火)11:00-13:00

京都市伏見区ヒプノセラピーイクシェルにて

 

PHASE3以降の、バンビオでの開催は、基本第4日曜日の午前中を予定

イクシェルでの開催は、基本第4火曜日の11-13時を予定していますが

第三日曜、第二火曜日など変更する場合があります

 

・ご参加が難しい日は個人レッスンにて別日程を設定いたします。

 

・バンビオでの開催の際は、会議室の場所が変わる場合があります。

毎回講座終了後、または後日メールにて、場所をお知らせします。

 

オンラインでご希望の際はご連絡ください

[講座料金]

 

講座毎または一括払いのどちらかをお選びください。

銀行振込または講座当日の現金でのお支払いとなります。

花とつながる自然界の癒しーフラワーエッセンス入門体験会を受講済みな方は

初回は¥500割引きとなります。

 

・1レッスン2時間¥3500(テキスト代・ボトル代込み)

*オンラインの際は、上記の代金にボトルをお送りする送料が各回+¥800必要となります。

*受講されたい回のみのご参加も可能です。

 

・全7回一括払い1レッスン2時間×¥3500=¥17500を¥500割引にて、¥17000

*オンラインの際は、上記の代金にボトルをお送りする送料が¥800×7回=¥5600が必要となります。

(現金でのお支払いご希望の際は、初回のレッスンの際にお支払いください)

 

以下のキャンセルポリシーもご覧ください

 

[キャンセルポリシー]

・講座初日の前日は、講座代金の50%を申し受けます

・講座初日の当日のキャンセルは、講座代金の100%を申し受けます

*ご本人、お身内のご病気や緊急の事態などのご事情の際は、日程を延長、変更されることでキャンセル料金はかかりません。

メモ: * は入力必須項目です